パルダリウムにそのまま使える熱帯植物。
-
Dossinia marmorata
¥12,000
SOLD OUT
【学名】 Dossinia marmorata (ドッシニア・マルモラータ) 【特徴】 金と赤の葉脈が美しいジュエルオーキッドです。ドッシニアマルモラータは通常緑ですがこの個体はやや赤い発色をしています。ジュエルオーキッドの中では大きくなる種類になります。 【育成環境】 温度18〜28℃ 湿度70〜90% (23℃ 80%で管理中) 【発送】 新しい水苔とともに抜き苗で宅急便にて発送いたします。
-
Ludisia discolor var. nigrescens
¥5,800
SOLD OUT
【学名】 Ludisia discolor var. nigrescens ルディシアディスカラー ニグレセンス 【特徴】 あまり出回っていないルディシア属のジュエルオーキッドになります。黒に近い深緑のビロード葉に赤いラインがうっすら一本入る上品なジュエルオーキッドです。ルディシア属はジュエルオーキッドの中で最も丈夫な品種で成長の速さ、環境変化、常湿度への耐性もあります。 ルディシアディスカラーのディスカラーは"個体ごとにまったく違った葉になる"という意味で、よく流通している個体とは全く違う葉を見ることができます。初心者さんにもおすすめのジュエルオーキッドです。 【育成環境】 温度18〜28℃ 湿度70〜90% (23℃ 80%で管理中) 【発送】 新しい水苔とともに抜き苗で宅急便にて発送いたします。
-
Anoectocilus roxburghii Variegata
¥10,900
SOLD OUT
【学名】 Anoectocilus roxburghii Variegata (アネクトキルス・ロクスバーギー・バリエガータ)バリエガータ=斑入り 【温湿度】 15℃〜28℃ 最適20〜25℃ 60〜90%(多湿) 【特徴】 アネクトキルスの斑入りは様々な色がありこちらはレッドベインのような葉に白色の斑が入るものになります。葉脈の上に透けるような斑が入る個体もあり大変美しいジュエルオーキッドになります。 【育て方】 密閉した容器に湿らせた水苔を敷いて育てると成長が早いです。適度に葉水ができる場合は常湿管理でも大丈夫です。他の用土でも育てることは可能ですが、水苔がオススメです。 強い光は必要とせず、LED灯で大丈夫です。肥料もなくて大丈夫ですが、使用する際は通常の植物よりも薄くしてください。 【注意点】 ・20℃〜25℃が最適気温です。 ・熱帯植物ですので、低温高温は枯れやすいので注意が必要です。 【発送】 抜き苗状態で水苔に包み宅急便で発送いたします。
-
Anoectochilus sikkimensis King & Pantl.
¥5,800
SOLD OUT
【学名】 Anoectochilus brevilabris Lindl. 【通称】 Anoectochilus sikkimensis King & Pantl. (アネクトキルス・シッキメンシス) 【産地】 Sikkim、India インド北東部、シッキム州 【特徴】 非常に珍しい黒銀ジュエルオーキッドです。光が当たるとビロードに反射して葉全体がシルバーに見えます。 【温湿度】 15℃〜28℃ 最適20〜25℃ 60〜90%(多湿) 【育て方】 密閉した容器に湿らせた水苔を敷いて育てると成長が早いです。適度に葉水ができる場合は常湿管理でも大丈夫です。他の用土でも育てることは可能ですが、水苔がオススメです。 強い光は必要とせず、LED灯で大丈夫です。肥料もなくて大丈夫ですが、使用する際は通常の植物よりも薄くしてください。 【注意点】 ・20℃〜25℃が最適気温です。 ・熱帯植物ですので、低温高温は枯れやすいので注意が必要です。 【発送】 抜き苗状態で水苔に包み宅急便で発送いたします。
-
Anoectochilus albolineatus "Salmoneum Stardust"
¥7,200
SOLD OUT
【学名】 Anoectochilus albolineatus "Salmoneum Stardust" (アネクトキルス アルボリネアータス サーモネウムスターダスト) 【温湿度】 15℃〜28℃ 最適20〜25℃ 60〜90%(多湿) 【特徴】 あまり出回ってないセンターラインのアネクトキルスです。キラキラの主脈とピンクの葉脈、ビロードのように見える深緑のような黒色がとても美しくジュエルオーキッドの中では珍しい色合いをしています。 【育て方】 密閉した容器に湿らせた水苔を敷いて育てると成長が早いです。適度に葉水ができる場合は常湿管理でも大丈夫です。他の用土でも育てることは可能ですが、水苔がオススメです。 強い光は必要とせず、LED灯で大丈夫です。肥料もなくて大丈夫ですが、使用する際は通常の植物よりも薄くしてください。 【注意点】 ・20℃〜25℃が最適気温です。 ・熱帯植物ですので、低温高温は枯れやすいので注意が必要です。 【発送】 抜き苗状態で水苔に包み宅急便で発送いたします。
-
Begonia sp. Sarawak
¥1,500
SOLD OUT
【学名】 Begonia sp. Sarawak ベゴニア サラワク 【産地】 サラワク州 【育成難易度】 ⭐︎⭐︎ 容器の密閉などで多湿環境を作る必要があります。青くするためには暗所育成が必要です。 【商品詳細】 宝石のように透き通る少し分厚い葉をもち、ライトの当たる角度により表面が青く光ります。 非常に青が強い個体のみ選別して出品しております。 【湿度】 ・多湿(70〜80%) 【出品商品】 画像2枚目が出品商品です。第四種郵便の場合は厳重な梱包で草体のみ発送させていただきます。 【発送について】 宅急便コンパクト→全国一律400円 宅急便(ポット付き)→980円〜 その他発送方法や保温などをご希望の場合はお手数ですが問い合わせやTwitter Instagramの DMにてご相談ください。速達や宅急便、育成容器をつけることも可能です。 【注意事項】 ・死着保証はございません。 ・1枚目は親株ですので出品個体ではありません。 ・農薬等は使用していません。 ・育成難易度は主観によるものです。 ・常湿化してない個体が多いため【湿度】の欄をご確認ください。 ・第四種郵便の場合内容物の確認の小窓が梱包に空いてる場合がございます。 ・生物のため到着までに変化や傷みが生じる可能性があります。傷んだり状態が悪くなった場合は代わりの個体を確認していただいた後購入頂くか、キャンセルさせていただく場合がございます。
-
Begonia negrosensis
¥1,800
SOLD OUT
【学名】 Begonia negrosensis 【産地】 Negros Island,Philippines 【育成難易度】 ⭐︎ 多湿環境の成長が早いですが、常湿度でも水苔を湿らせておけば育成できます。 【商品詳細】 緑色の葉に鮮やかなピンクの模様が入ります。葉を楽しむベゴニアの中でも美しい発色なのでとても人気があります。 【湿度】 ・多湿(70〜80%) ・水苔が湿っていれば常湿度も可能。 【出品商品】 画像2枚目の個体が販売商品です。パルダリウムやアクアテラリウム等ににすぐ使用していただけます。 【発送について】 宅急便での発送になります。宅急便コンパクト発送は草体を水苔に包んで発送ですが、60cm発送のみプラスチックポットがつきます。 その他発送方法や保温などをご希望の場合はお手数ですがご問い合わせいただくかTwitter InstagramのDMにてご相談ください。宅急便や速達、育成容器付きも対応可能です。 【注意事項】 ・死着保証はございません。 ・1枚目は親株ですので、出品個体ではありません。 ・農薬等は使用していません。 ・育成難易度は主観によるものです。 ・常湿化してない個体が多いため【湿度】の欄をご確認ください。 ・生物のため到着までに変化や傷みが生じる可能性があります。傷んだり状態が悪くなった場合は代わりの個体を確認していただいた後購入頂くか、キャンセルさせていただく場合がございます。
-
【Sサイズランダム】Macodes petola
¥1,000
SOLD OUT
Sサイズの個体の中からランダムで一株発送させていただきます。 【学名】 Macodes petla 【産地】 東南アジア 【育成難易度】 ⭐︎⭐︎ ジュエルオーキッドという種類が少し癖がありますが、その中でも丈夫で育てやすい種類になります。ジュエルオーキッド入門種に最適です。日本の四季は厳しいので室内育成推奨です。 画像3枚目のように、ラップなどで密閉した容器やタッパー内に湿らせた水苔を敷いて育成する方法が初心者の方にはオススメです。 【商品詳細】 葉脈がキラキラ美しい葉をもつことから宝石蘭と呼ばれています。マコデスペトラはその中でも代表的な種で丈夫で育てやすく初心者向けのジュエルオーキッドです。 【温湿度】 ・多湿(70〜80%) ・18℃〜25℃(30℃以上は危険です) 【出品商品】 出品商品(1株)です。 【発送について】 ポットに植わった状態の60㎝サイズ宅急便で発送いたします。宅急便以外の発送はポットがつきません。 その他発送方法や保温などをご希望の場合はお手数ですが連絡かTwitter InstagramのDMにてご相談ください。速達や宅急便への変更も可能です。 【注意事項】 ・死着保証はございません。 ・画像は親株で販売個体ではございません。 ・農薬等は使用していません。 ・育成難易度は主観によるものです。 ・常湿化してない個体が多いため【湿度】の欄をご確認ください。 ・アクアテラリウムやパルダリウム等にすぐご使用いただけるように水苔に包んだ状態で個体のみ発送いたします。 ・生物のため到着までに変化や傷みが生じる可能性があります。 ◇ マコデスペトラ(和名ナンバンカモメラン)は絶滅危惧種であり、取引が厳重に規制されています。 学名:Macodes petola 分類:単子葉類 ラン科 登録別名:ナンバンカゴメラン(ナンバンカモメラン) 環境省カテゴリ:絶滅危惧ⅠA類(CR) 販売・譲渡の許可を取得してますのでご安心ください。 事業者番号13-0027 ◇
-
Homalomena sp. Pink Velvet
¥2,800
SOLD OUT
【学名】 Homalomena sp. "Pink Velvet form Kepulauan Riau Kn便 2017.11.25 " (ホマロメナsp.ピンクベルベット) 【育成難易度】 ⭐︎ 常湿度でも育成できますが、湿度が高い方が安定して成長します。 【商品詳細】 茎のピンクが美しいホマロメナです。ビロード状の葉が銀色に輝き高級感のあるサトイモ科の熱帯植物です。 【湿度】 ・やや多湿(60〜90%) ・水切れに注意すれば常湿度可能。 【出品商品】 画像2枚目の1株です。 【発送について】 ポットに植わった状態の60㎝サイズ宅急便で発送いたします。 第四種郵便でも大丈夫でしたら送料は300円になります。 その他発送方法や保温などをご希望の場合はお手数ですがコメント、問い合わせ、Twitter、InstagramのDMにてご相談ください。 【注意事項】 ・死着保証はございません。 ・画像1枚目は親株で出品個体ではありません。 ・農薬等は使用していません。 ・育成難易度は主観によるものです。 ・常湿化してない個体が多いため【湿度】の欄をご確認ください。 ・生物のため到着までに変化や傷みが生じる可能性があります。 #ウジェニーパルダリウム #eugéniepaludarium
-
Begonia sp. chlorosticta
¥2,500
SOLD OUT
【学名】 Begonia sp. chlorosticta (ベゴニア・クロロスティクタ) 【育成難易度】 ⭐︎ 湿度を保つことが必要ですが、原種ベゴニアの中では丈夫で簡単な種類なので育てやすいです。 霧吹きで葉水を頻繁にするか、密閉した容器での育成がオススメです。 【商品詳細】 原種ベゴニアの代表的な種類です。葉に毒々しい斑点が入るエキゾチックな見た目のため非常に人気があります。 【湿度】 ・やや多湿(60〜90%) 【出品商品】 画像2枚目の1株です。 【発送について】 ポットに植わった状態の60㎝サイズ宅急便で発送いたします。 第四種郵便でも大丈夫でしたら送料は300円になります。 その他発送方法や保温などをご希望の場合はお手数ですがコメント、問い合わせ、Twitter、InstagramのDMにてご相談ください。 【注意事項】 ・死着保証はございません。 ・画像1枚目は親株で出品個体ではありません。 ・農薬等は使用していません。 ・育成難易度は主観によるものです。 ・常湿化してない個体が多いため【湿度】の欄をご確認ください。 ・生物のため到着までに変化や傷みが生じる可能性があります。 #ウジェニーパルダリウム #eugéniepaludarium
-
Begonia phoeniogramma Ⅰ
¥3,000
SOLD OUT
【学名】 Begonia phoenigramma Ⅰ (ベゴニア・フォエニオグランマ1) 【育成難易度】 ⭐︎⭐︎ 湿度を保つことが必要です。 【商品詳細】 角度によって青く光る青ベゴニア、フォエニオグランマのタイプ1になります。タイプは1〜4までありホワイトドットが入るのが1に分類されています。本種をフォエニオ婆さんと呼んでる人はベゴニアの愛好家です。 【音湿度】 ・やや多湿(60〜90%) ・18℃〜28℃ 【出品商品】 画像2枚目の1株です。 【発送について】 宅急便で発送いたします。 第四種郵便でも大丈夫でしたら送料は300円になります。 その他発送方法や保温などをご希望の場合はお手数ですがコメント、問い合わせ、Twitter、InstagramのDMにてご相談ください。 【注意事項】 ・死着保証はございません。 ・画像1枚目は親株で出品個体ではありません。 ・農薬等は使用していません。 ・育成難易度は主観によるものです。 ・常湿化してない個体が多いため【湿度】の欄をご確認ください。 ・生物のため到着までに変化や傷みが生じる可能性があります。
-
Begonia Saripoi
¥2,500
SOLD OUT
【学名】 Begonia Saripoi (ベゴニア・サリポイ) 【産地】 【育成難易度】 ⭐︎⭐︎⭐︎ 多湿環境が必要です。葉が溶けやすく少しデリケートな種になります。 【商品詳細】 緑色の少し丸まった葉に鮮やかなピンクのドットが入ります。葉を楽しむベゴニアの中でもかわいい種類になります。 【湿度】 ・多湿(70〜80%) 【出品商品】 画像2枚目の個体が販売商品です。パルダリウムやアクアテラリウム等ににすぐ使用していただけます。 【発送について】 宅急便か第四種郵便(植物種子)が選択いただけます。 第四種郵便は郵便局での確認作業の影響で通常の配達と比較して1〜2日ほど時間がかかります。最大限植物の安全に考慮しますが、不安な方は宅急便を選択ください。 その他発送方法や保温などをご希望の場合はお手数ですがご問い合わせいただくかTwitter InstagramのDMにてご相談ください。宅急便や速達、育成容器付きも対応可能です。 【注意事項】 ・死着保証はございません。 ・1枚目は親株ですので、出品個体ではありません。 ・農薬等は使用していません。 ・育成難易度は主観によるものです。 ・常湿化してない個体が多いため【湿度】の欄をご確認ください。 ・生物のため到着までに変化や傷みが生じる可能性があります。傷んだり状態が悪くなった場合は代わりの個体を確認していただいた後購入頂くか、キャンセルさせていただく場合がございます。
-
Begonia pavinina
¥2,000
SOLD OUT
【学名】 Begonia pavonina ベゴニア パボニナ 【育成難易度】 ⭐︎⭐︎ 多湿環境が必要です。青く発色させるには暗所育成が必要になります。 【商品詳細】 モルフォ蝶のように見る角度や光の当たり方で美しい輝きを放つ原種ベゴニア。葉が青いわけではなく特殊な葉緑素の影響で青い光が反射して見えます。この特殊な葉緑素は低光量のジャングルでの効率的な光合成に役立っていると考えられています。 強い光を当てて角度を変えたり、フラッシュを使った写真撮影で青を鑑賞することができます。 本商品は特に青が強い個体を選別したものになります。 【湿度】 ・多湿(70〜80%) 【出品商品】 画像2、3枚目が出品商品です。 【発送について】 抜き苗第四種郵便かポットに植わった状態の60㎝サイズ宅急便で発送いたします。 その他発送方法や保温などをご希望の場合はお手数ですが問い合わせやTwitter InstagramのDMにてご相談ください。速達、宅急便、育成容器付きも対応しております。 【注意事項】 ・死着保証はございません。 ・1枚目は親株ですので出品個体ではありません。 ・農薬等は使用していません。 ・育成難易度は主観によるものです。 ・常湿化してない個体が多いため【湿度】の欄をご確認ください。 ・生物のため到着までに変化や傷みが生じる可能性があります。傷んだり状態が悪くなった場合は代わりの個体を確認していただいた後購入頂くか、キャンセルさせていただく場合がございます。
-
Begonia darthvaderiana
¥3,000
SOLD OUT
ベゴニアのダースベイダーこと、ダースベーデリアーナです。命名はダースベイダーから来ています。 ベゴニアspサラワクの表面に似たビロード状の葉を持っており角度や光によって大変美しく見える原種ベゴニアです。成長は原種ベゴニアの中でも非常に早いです。溶け(枯れ)やすいと有名な難関種でもありますが、湿度と温度さえ気をつければ問題ありません。 出品個体(ラベル付き) 画像2枚目の個体となります。 画像2枚目はiPhoneのライトを当てた写真、 ※葉に空いている丸い穴ですが、まだ小さく葉が柔らかい時に、植えてあった水苔の茎が当たっていて空いたものです。病気や虫食いではありませんが不安な方は購入をご遠慮ください。 発送 保温梱包をして、宅急便で発送いたします。 大変デリケートな種ですので、最大限安全な発送を考慮します。 発送までの育成環境 湿度90%以上 温度23〜25℃ ※この種は人によって育成方法意見が大きく違うため、こちらでの環境を参考程度に掲載いたします。 質問等わからないことがございましたらご気軽にご相談ください。 #ベゴニア #アルゴステマ #ジュエルオーキッド #ラビシア #パルダリウム #ウジェニーパルダリウム #ホマロメナ #アグラオネマ #パルダリウム #テラリウム
-
Anoectochilus siamensis “Pla ( Eiw )
¥4,300
SOLD OUT
【学名】 Anoectochilus siamensis “Pla ( Eiw ) (アネクトキルス・サイアメンシス・プラ) 〔個体番号: P-TH-000288〕 ※Eiw(イウ)は旧名で現在はPla(プラ)に改名されました。 【産地】 Chiengmai Doi Suthep 【育成難易度】 ⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎ 基本的には他のジュエルオーキッドと同じですが蒸れるとすぐ溶けます。 【商品詳細】 とても珍しいジュエルオーキッドです。野生では2005年に再発見された後の記録は無く絶滅危惧種とされています。そのためワシントン条約付属書Ⅱにおいて、タイからの輸出が大変厳しく規制されています。葉脈は白銀脈で中透け、それ以外はビロードのかかった深緑という大変美しい色合いです。ジュエルオーキッドの中で1番のオススメです。 本個体は許可証の元輸入された個体をウジェニーパルダリウムでメリクロンした苗となります。※下記注意書き参照 【温湿度】 ・多湿(70〜80%) ・15〜25℃ (標高1300〜1500付近に自生) 【発送について】 ポットに植わった状態を宅急便か第四種郵便で発送いたします。 その他発送方法や保温などをご希望の場合はお手数ですがコメント、問い合わせ、Twitter、InstagramのDMにてご相談ください。 【注意事項】 ・死着保証はございません。 ・農薬等は使用していません。 ・育成難易度は主観によるものです。 ・常湿化してない個体が多いため【湿度】の欄をご確認ください。 ・生物のため到着までに変化や傷みが生じる可能性があります。 ◇ 本種は絶滅が危惧されている種であるため、ワシントン条約付属書Ⅱにより輸出・輸入などの取引が厳重に規制されています。 【附属書II】 国際取引を規制しないと絶滅のおそれのある種が掲げられており、商業目的の取引はできますが、輸出国政府の管理当局が発行する輸出許可書が必要です。 個体番号 Cites No.P-TH-000288 ◇ ウジェニーパルダリウム eugéniepaludarium
-
Begonia Martin’s Mystery
¥2,000
SOLD OUT
【学名】 Begonia Martin’s Mystery ベゴニア・マーティンズミステリー 【育成難易度】 ⭐︎⭐︎ 丈夫で常湿でも大丈夫ですが低音には注意してください。 【商品詳細】 マーティン・ジョンソンがフィリピン、ルソン島の民家で採取し1988年に発表。銀色のラメが桃色に輝く非常に美しいベゴニアです。丈夫で常湿管理もできるため原種ベゴニアの入門に最適です。 【温湿度】 ・18〜30℃ ・やや多湿(60〜90%) 【出品商品】 画像2枚目の1株です。 【発送について】 ポットに植わった状態の60㎝サイズ宅急便で発送いたします。 その他発送方法や保温などをご希望の場合はお手数ですがコメント、問い合わせ、Twitter、InstagramのDMにてご相談ください。 【注意事項】 ・死着保証はございません。 ・画像1枚目は親株で出品個体ではありません。 ・農薬等は使用していません。 ・育成難易度は主観によるものです。 ・常湿化してない個体が多いため【湿度】の欄をご確認ください。 ・生物のため到着までに変化や傷みが生じる可能性があります。
-
Anoectocils albolineatus “Nok”
¥3,899
SOLD OUT
【学名】 Anoectocils albolineatus “Noey” (アネクトキルス・アルボリネアータス・ヌォイ) 〔個体番号: P-TH-000288〕 通称:Nok(ノック) 【産地】 Nakhon Sri Thammarat Luang 【育成難易度】 ⭐︎⭐︎⭐︎ 基本的には他のジュエルオーキッドと同じですが高湿度で溶ける傾向にあります。 【商品詳細】 Nokの名で流通しており、ミオミオなどと並びとても人気の高い種類です。中心に太い金脈、紫外線を当てると赤脈が両端にはいります。 アネクトキルス属はワシントン条約付属書Ⅱにおいて厳重に輸出が規制されています。 本個体は許可証の元輸入された個体のメリクロン苗となります。※下記注意書き参照 【温湿度】 ・多湿(70〜80%) ・15〜25℃ (標高1300付近に自生) 【発送について】 ポットに植わった状態の60㎝サイズ宅急便、もしくは第四種郵便で発送いたします。 その他発送方法や保温などをご希望の場合はお手数ですがコメント、問い合わせ、Twitter、InstagramのDMにてご相談ください。 【注意事項】 ・死着保証はございません。 ・農薬等は使用していません。 ・育成難易度は主観によるものです。 ・常湿化してない個体が多いため【湿度】の欄をご確認ください。 ・生物のため到着までに変化や傷みが生じる可能性があります。 ◇ 本種は絶滅が危惧されている種であるため、ワシントン条約付属書Ⅱにより輸出・輸入などの取引が厳重に規制されています。 【附属書II】 国際取引を規制しないと絶滅のおそれのある種が掲げられており、商業目的の取引はできますが、輸出国政府の管理当局が発行する輸出許可書が必要です。 個体番号 Cites No.P-TH-000288 ◇ ウジェニーパルダリウム eugéniepaludarium
-
Argostemma sp. “ Diamond Leaf ”
¥2,000
SOLD OUT
【学名】 Argostemma sp. “ Diamond Leaf ” (アルゴステマ・ダイヤモンドリーフ) 【育成難易度】 ⭐︎⭐︎ 高湿度を保つ必要があります。 【商品詳細】 緑の葉に美しいホワイトの模様が入る大変美しいアルゴステマです。お菓子のような可愛い葉が特徴です。 【温湿度】 ・15〜28℃ ・やや多湿(60〜90%) 【出品商品】 画像2枚目の1株です。 【発送について】 ポットに植わった状態の60㎝サイズ宅急便で発送いたします。 その他発送方法や保温などをご希望の場合はお手数ですがコメント、問い合わせ、Twitter、InstagramのDMにてご相談ください。 【注意事項】 ・死着保証はございません。 ・画像1枚目は親株で出品個体ではありません。 ・農薬等は使用していません。 ・育成難易度は主観によるものです。 ・常湿化してない個体が多いため【湿度】の欄をご確認ください。 ・生物のため到着までに変化や傷みが生じる可能性があります。
-
Begonia sp " Sarikei " RIO便[ R1214-03a ]
¥2,000
SOLD OUT
【学名】 Begonia sp " Sarikei " RIO便[ R1214-03a ] (ベゴニア・サリケイ) 【育成難易度】 ⭐︎⭐︎ 高湿度を保つ必要があります。 【商品詳細】 ホワイトピンクの模様が入る大変美しい原種ベゴニアです。 【湿度】 ・多湿(70〜90%) 【出品商品】 画像の1株です。 【発送について】 ポットなしのネコポス、ポットに植わった状態の60㎝サイズ宅急便で発送いたします。料金が異なりますので選択お願いいたします。、 その他発送方法や保温などをご希望の場合はお手数ですがコメント、問い合わせ、Twitter、InstagramのDMにてご相談ください。 【注意事項】 ・死着保証はございません。 ・農薬等は使用していません。 ・育成難易度は主観によるものです。 ・常湿化してない個体が多いため【湿度】の欄をご確認ください。 ・生物のため到着までに変化や傷みが生じる可能性があります。
-
Bucephalandra sp. Chetrinae
¥1,500
SOLD OUT
【学名】 Bucephalandra sp. Chetrinae ブセファランドラ・カテリナエ(カトリナエ) 【育成難易度】 ⭐︎(水上育成の場合) 耐陰性があり葉も丈夫です。横に広がり増えます。 水上育成の場合は画像3枚目のように密閉した容器に湿らせた水苔を入れるのがオススメです。水中の場合は水槽に入れてご使用いただけます。 【商品詳細】 ウェーブの入ったマットな葉のタイプの水草です。ラメが入る場合もマットな葉の下に入るので上品に見えます。ツルツルラメのブセファランドラが流行ってる今、あえてこの種をいかがですか! 水上葉なので苔や貝などの心配はございません。 すぐに水中使用も可能です。 【湿度】 ・多湿(60〜80%) ・完全水上葉(水中にも使用できます。) 【出品商品】 画像1、2枚目が出品商品(1株)です。 【発送について】 ポットに植わった状態の60㎝サイズ宅急便で発送いたします。 その他発送方法や保温などをご希望の場合はお手数ですがコメントにてご相談ください。(速達や宅急便コンパクトも可能です。) 【購入について】 即購入していただいて大丈夫です。購入前に確認したいことや、他の商品とセットで購入したい場合、ご要望などがございましたらお気軽に連絡ください。 【注意事項】 ・死着保証はございません。 ・農薬等は使用していません。 ・育成難易度は主観によるものです。 ・常湿化してない個体が多いため【湿度】の欄をご確認ください。 ・生物のため到着までに変化や傷みが生じる可能性があります。
-
Marcgravia umbellata
¥1,500
SOLD OUT
【学名】 Marcgravia umbellata (マルクグラビア・ウンベラータ) 【育成難易度】 ⭐︎⭐︎ 湿度を保つ必要があります。這わせる壁や地面を用意するとまっすぐ綺麗に伸びていきます。 【商品詳細】 テラリウムやパルダリウムの壁面を飾るクライマープランツの人気種、ウンベラータです。鮮やかな緑に白い模様が入る大変美しい種となります。 【温湿度】 ・15〜28℃ ・やや多湿(60〜90%) 【出品商品】 画像2枚目の1株です。発根済みカット苗ですので水苔等に植えていただくと少ししたら新芽が出ます。 【発送について】 ポットに植わった状態の60㎝サイズ宅急便で発送いたします。 その他発送方法や保温などをご希望の場合はお手数ですがコメント、問い合わせ、Twitter、InstagramのDMにてご相談ください。 【注意事項】 ・死着保証はございません。 ・画像1枚目は親株で出品個体ではありません。 ・農薬等は使用していません。 ・育成難易度は主観によるものです。 ・常湿化してない個体が多いため【湿度】の欄をご確認ください。 ・生物のため到着までに変化や傷みが生じる可能性があります。
-
【Mサイズランダム】Macodes petola
¥1,800
SOLD OUT
Mサイズの個体の中からランダムで一株発送させていただきます。 【学名】 Macodes petla 【産地】 東南アジア 【育成難易度】 ⭐︎⭐︎ ジュエルオーキッドという種類が少し癖がありますが、その中でも丈夫で育てやすい種類になります。ジュエルオーキッド入門種に最適です。日本の四季は厳しいので室内育成推奨です。 画像2枚目のように、ラップなどで密閉した容器やタッパー内に湿らせた水苔を敷いて育成する方法が初心者の方にはオススメです。 【商品詳細】 葉脈がキラキラ美しい葉をもつことから宝石蘭と呼ばれています。マコデスペトラはその中でも代表的な種で丈夫で育てやすく初心者向けのジュエルオーキッドです。 【温湿度】 ・多湿(70〜80%) ・18℃〜25℃(30℃以上は危険です) 【出品商品】 出品商品(1株)です。 【発送について】 ポットに植わった状態の60㎝サイズ宅急便で発送いたします。 その他発送方法や保温などをご希望の場合はお手数ですが連絡かTwitter InstagramのDMにてご相談ください。速達や宅急便への変更も可能です。 【注意事項】 ・死着保証はございません。 ・画像は親株で販売個体ではございません。 ・農薬等は使用していません。 ・育成難易度は主観によるものです。 ・常湿化してない個体が多いため【湿度】の欄をご確認ください。 ・アクアテラリウムやパルダリウム等にすぐご使用いただけるように水苔に包んだ状態で個体のみ発送いたします。 ・生物のため到着までに変化や傷みが生じる可能性があります。 ◇ マコデスペトラ(和名ナンバンカモメラン)は絶滅危惧種であり、取引が厳重に規制されています。 学名:Macodes petola 分類:単子葉類 ラン科 登録別名:ナンバンカゴメラン(ナンバンカモメラン) 環境省カテゴリ:絶滅危惧ⅠA類(CR) 販売・譲渡の許可を取得してますのでご安心ください。 事業者番号13-0027 ◇
-
Macodes petola
¥2,000
SOLD OUT
【学名】 Macodes petla 【産地】 東南アジア 【育成難易度】 ⭐︎⭐︎ ジュエルオーキッドという種類が少し癖がありますが、その中でも丈夫で育てやすい種類になります。ジュエルオーキッド入門種に最適です。日本の四季は厳しいので室内育成推奨です。 画像4枚目のように、ラップなどで密閉した容器やタッパー内に湿らせた水苔を敷いて育成する方法が初心者の方にはオススメです。 【商品詳細】 葉脈がキラキラ美しい葉をもつことから宝石蘭と呼ばれています。マコデスペトラはその中でも代表的な種で丈夫で育てやすく初心者向けのジュエルオーキッドです。 【温湿度】 ・多湿(70〜80%) ・18℃〜25℃(30℃以上は危険です) 【出品商品】 画像1.2.3枚目が出品商品(1株)です。 【発送について】 ポットに植わった状態の60センチサイズ宅急便で発送いたします。 その他発送方法や保温などをご希望の場合はお手数ですが連絡かTwitter InstagramのDMにてご相談ください。速達や宅急便への変更も可能です。 【注意事項】 ・死着保証はございません。 ・農薬等は使用していません。 ・育成難易度は主観によるものです。 ・常湿化してない個体が多いため【湿度】の欄をご確認ください。 ・アクアテラリウムやパルダリウム等にすぐご使用いただけるように水苔に包んだ状態で個体のみ発送いたします。 ・生物のため到着までに変化や傷みが生じる可能性があります。傷んだり状態が悪くなった場合は代わりの個体を確認していただいた後購入頂くか、キャンセルさせていただく場合がございます。 ◇ マコデスペトラ(和名ナンバンカモメラン)は絶滅危惧種であり、取引が厳重に規制されています。 学名:Macodes petola 分類:単子葉類 ラン科 登録別名:ナンバンカゴメラン(ナンバンカモメラン) 環境省カテゴリ:絶滅危惧ⅠA類(CR) 販売・譲渡の許可を取得してますのでご安心ください。 事業者番号13-0027 ◇
-
Anoectochilus roxburghii Gold Vein
¥3,000
SOLD OUT
【学名】 Anoectochilus roxburghii Gold Vein 【育成難易度】 ⭐︎⭐︎⭐︎ ジュエルオーキッドは湿度と温度の管理が必要でやや難しい。アネクトキルスの仲間では簡単な種類なので入門種に最適です。 【商品詳細】 美しい金色の葉脈が入るジュエルオーキッドです。 【湿度】 ・多湿(70〜80%) 【出品商品】 画像2枚目が出品商品です。苗を抜き水苔に包んだ状態で発送いたします。ポットは付属しません。 【発送について】 第四種郵便(植物種子)で発送いたします。 第四種郵便は郵便局での確認作業の影響で通常の配達と比較して1〜2日ほど時間がかかります。最大限植物の安全に考慮しますが、不安な方はご遠慮いただくか、下記をご参照ください。 その他発送方法や保温などをご希望の場合はお手数ですがコメントや問い合わせ、Twitter、InstagramのDMにてご相談ください。 【注意事項】 ・死着保証はございません。 ・1枚目は親株ですので、出品個体ではありません。 ・農薬等は使用していません。 ・育成難易度は主観によるものです。 ・常湿化してない個体が多いため【湿度】の欄をご確認ください。 ・第四種郵便のため内容物の確認の小窓が梱包に空いてる場合がございます。 ・生物のため到着までに変化や傷みが生じる可能性があります。
【ウジェニーパルダリウム 公式オンラインショップ】
原種ベゴニアや熱帯植物のコレクション、テラリウムやパルダリウムにぜひ!
取り扱い品種の中で、出品商品以外の購入希望がある場合はご連絡をお願いいたします。在庫がある場合は販売いたします。TwitterやInstagramのDMでも受け付けていますので、ご相談等ありましたらお好みのプラットフォームにお願いします。
取り扱い品種
水草
・Bucephalandra sp(ブセファランドラ)
・Anubias barteri var. nana(アヌビアスナナ)
・Anubias barteri var. nana petit(アヌビアスプチ)
・Microsorium pteropus(ミクロソリウム)
原種ベゴニア
・Begonia negrosensis(ネグロセンシス)
・Begonia sp.Sarawak(サラワク)
・Begonia Saripoi(サリポイ)
・Begonia variabilis(バリアビリス銀河)
・Begonia chlorosticta(クロロスティクタ)
・Begonia pavonina(パボニナ)
・Begonia darthvaderiana(ダースベーデリアーナ)
・Begonia Phoeniogramma Ⅰ(フォエニオグランマ1)
・Begonia amphioxus(アンフィオクサス)
・Begonia sp " Sarikei " RIO便[ R1214-03a(サリケイピンク)
ジュエルオーキッド
・Anoectochilus roxburghii Gold Vein(ゴールドベイン)
・Anoectochilus albolineatus “Nok”(ノック)
・Anoectocilus siamensis Pla(Eiw)(プラ、イウ)
・Macodes petla(マコデスペトラ)
セラギネラ
・selaginella sp.sarawak“Gold&Purple”(ゴールドパープル)
アルゴステマ
・Argostemma sp. “ Diamond Leaf ” (ダイヤモンドリーフ)
クライマープランツ(ツタ、ツル植物)
・Marcgravia umbellata(ウンベラータ)
※発送方法は第四種郵便、もしくはヤマト宅急便を使用いたします。
※死着保証はございませんが、こちらのミスで商品に欠陥がある場合は対応いたします。
特定国内種事業者番号:13-0027
出品情報などはTwitterとInstagramでご確認お願いします。