2022/01/09 00:07

セラギネラ・ウィルデノウィー

【学名】Selaginella willdenowii(セラギネラ・ウィルデノウィー)【産地】Pahang, Malaysia(マレーシア、パハン州)【温湿度】18〜25℃60〜90%(多湿)【特徴】青光するシダ植物としてパルダリウムやテラリウムで人気...

2022/01/07 18:03

アネクトキルス・フォルモサヌス

【学名】Anoectocilus formosanus (アネクトキルス・フォルモサヌス)【産地】Taiwan台湾【温湿度】15℃〜28℃最適20〜25℃60〜80%(多湿)【特徴】葉脈がキラキラと光る美しい蘭の原種です。ジュエルオーキッドと...

2021/12/27 18:20

ベゴニア・クレイジーピンク

【学名】Begonia sp. "Crazy pink"  〔LA1118-03〕(ベゴニア・クレイジーピンク)【産地】Lampung, Sumatra, Indonesiaインドネシア、スマトラ島、ランプン州【特徴】緑色の葉に蛍光ピンクのような鮮やかな模...

2021/12/22 19:48

マルクグラビア・ウンベラータ

【学名】Marcgravia umbellata(マルクグラビア・ウンベラータ)【産地】Lesser Antilles(小アンティル諸島)【温湿度】15℃〜28℃適温18〜23℃60〜90%(多湿)【特徴】クライマープランツとしてパルダリウムやテラリウム...

2021/12/22 00:53

ベゴニア・フォエニオグランマⅠ

【学名】Begonia phoeniogramma Ⅰ(ベゴニア・フォエニオグランマ1)【産地】Malaysia(マレーシア)【温湿度】15℃〜28℃適温18〜23℃60〜90%(多湿)【特徴】角度によって青く光る青ベゴニア、フォエニオグランマのタイ...

2021/12/19 23:18

ベゴニア・サリポイ

【学名】Begonia sp.”Saripoi”【産地】Pulau Kalimantanボルネオ島【温湿度】15℃〜30℃60〜80%(多湿)【特徴】緑の葉に刺のついたピンクドットが入る美しい木立ベゴニアです。葉の色が暗めになるのも本種の魅力です...

2021/12/18 14:23

アネクトキルス・アルボリネアータス・ノック

【学名】Anoectocilus albolineatus “Nok”〔輸入番号P-TH-000288〕(アネクトキルス・アルボリネアータス・ノック)【産地】Khao Luang, Nakhon Si Thammarat, Thailandタイ、ナコンシータマラート...

2021/12/17 16:04

ベゴニア・アンフィオクサス

【学名】Begonia amphioxus (ベゴニア・アンフィオクサス)【産地】Sabah, Pulau Kalimantan, Malaysiaマレーシア、ボルネオ島、サバ州【温湿度】15℃〜30℃60〜80%(多湿)【特徴】緑の葉に毒々しい斑点が...

2021/12/17 13:51

ホマロメナ(ピンクベルベット)

【学名】 Homalomena sp. "Pink Velvet from Kepulauan Riau Kn便 2017.11.25 "(ホマロメナsp.ピンクベルベット)【産地】Kepulauan Riau, Indonesiaインドネシア、リアウ諸島州【温湿度】15℃〜30℃...

2021/12/16 17:17

ロクスバーギー・ゴールドベイン

【学名】Anoectocilus roxburghii "Gold Vein type"(アネクトキルス・ロクスバーギー・ゴールドベイン)【産地】かなり昔より流通していたため不明【温湿度】15℃〜28℃最適20〜25℃60〜90%(多湿)【特徴】金脈がびっ...

2021/12/15 21:04

アヌビアスナナ

【学名】Anubias barteri var. (アヌビアス)【産地】Limbe,Cameroun(カメルーン、リンべ)【温湿度】気温 15℃〜28℃水温 18℃〜28℃水上育成湿度 60〜80%(多湿)【特徴】・nana" Petite"(ナナプチ)水草の代表...

2021/12/07 01:23

ベゴニア・ダースベーデリアーナ

【学名】Begonia darthvaderiana (ベゴニア・ダースベーデリアーナ)【産地】Sarawak,Pulau Kalimantanボルネオ島、サラワク州 【特徴】ベゴニアのダースベイダーこと、ダースベーデリアーナです。2014...

2021/12/03 15:07

ベゴニア・マーティンズミステリー

【学名】Begonia Martin’s Mystery (ベゴニア・ネグロセンシス)【産地】Luzon Island, Philippinesフィリピン、ルソン島【特徴】マーティン・ジョンソンがフィリピン、ルソン島の民家で採取し1988年に発表。...

2021/12/01 19:16

ベゴニア・サラワク

【学名】Begonia sp. "Sarawak"(ベゴニア・サラワク)【産地】Sarawak, Pulau Kalimantan, Malaysiaマレーシア、ボルネオ島、サラワク州【温湿度】15℃〜30℃適温20〜25℃60〜90%(多湿)【特徴】葉が青くなるベゴ...

2021/11/30 20:31

ベゴニア・パボニナ

【学名】Begonia pavonina (ベゴニア・パボニナ)【産地】Tanah Tinggi Cameronマレーシア、キャメロンハイランド【温湿度】15℃〜28℃適温15〜24℃50%〜80%(多湿)1500m付近の涼しい多湿環境【特徴】モルフォ蝶...