2021/12/03 15:07


【学名】
Begonia Martin’s Mystery 
(ベゴニア・ネグロセンシス)

【産地】
Luzon Island, Philippines
フィリピン、ルソン島


【特徴】
マーティン・ジョンソンがフィリピン、ルソン島の民家で採取し1988年に発表。銀色のラメが桃色に輝く非常に美しいベゴニアです。丈夫で常湿管理もできるため原種ベゴニアの入門に最適です。
茎が長く伸びて垂れてくるため高いところに置くと見栄えが良くなります。

【温湿度】
・18〜30℃
・湿度が高い方が成長が早い
・常湿度可能
・低温に非常に弱い

【育て方】

密閉した容器に湿らせた水苔を敷いて育てると成長が早いですが常湿度での管理でも大丈夫です。他の用土でも育てることは可能ですが、清潔なので水苔がオススメです。



【増やし方】

種、葉挿し、茎刺しが可能です。


【注意点】
低温、乾燥と蒸れ(30℃以上)にならないようにしてください。